長谷川 喬敏
株式会社LOC
- 業界歴
- 10~15年
- 部署
- -
- 役職
- 代表取締役
文字だけでは伝わらない、“働くリアル”をマンガで見せ、応募率とミスマッチを改善!
「働く姿が“見える”から、応募したくなる。」マンガLPで、求職者とのミスマッチを減らし、応募率アップに貢献します。
採用活動の悩みでよく聞かれるのが、
「求人票だけでは魅力が伝わらない」
「応募は来ても、入社後のミスマッチが多い」
といった課題です。
そこで、弊社が提供しているのが「マンガLP(ランディングページ)」です。
マンガの力で、働く人のリアルな姿や社内の雰囲気、理念、想いなどを視覚的・感情的に伝えることで、文字情報だけでは伝わらなかった企業の“らしさ”を、直感的に届けます。
・応募率アップ
・カルチャーフィットした人材の獲得
・ミスマッチによる早期離職の防止
といった成果にもつながっており、実際に導入企業では、
「これまで応募がなかった層からの反応が増えた」
「社員の紹介ツールとしても使える」
といった声もいただいています。
-
特徴1 大手求人広告企業出身だからできる。求職者の“刺さる”漫画LP制作!
プロ求人に悩む中小企業のリアルな声や状況を熟知しているからこそ、求職者に“刺さる”漫画LPを制作できます。媒体掲載だけでは伝わらない職場の雰囲気や魅力も、漫画というストーリー形式でビジュアルに可視化。求職者の共感を得やすく、ミスマッチも減らせる「見せる採用」が強みです。
-
特徴2 100名以上の漫画家が在籍。約1000のタッチで表現の自由度が圧倒的!
社内外あわせて100名以上の漫画家が在籍し、それぞれが複数の画風を持つため、合計で約1000パターンのタッチから最適なスタイルを選べます。シリアス、コミカル、デフォルメなど、業種やターゲットに合わせて細かく調整が可能。自社の“らしさ”を漫画に落とし込むことで、採用や広報における他社との差別化が図れます。表現の幅と自由度が他社を圧倒する点が魅力です。
-
特徴3 「作って終わり」じゃない。成果を出すための導線まで設計します。
どれだけクオリティの高い採用マンガをつくっても、それを「どこで、誰に、どう届けるか」まで設計されていなければ、求職者の心には届きません。求職者は「なんとなく求人を見ている」わけではありません。「本当にここで働けるのか?」「自分に合っているのか?」といった心理的ハードルがいくつもあります。私たちは、ただ漫画を制作するのではなく、求職者のインサイト(心の動き)を捉え、感情に寄り添った導線を設計することにこだわっています。
経歴
-
11年間
株式会社LOC現在
代表取締役
採用を目的とした漫画LPに強みを持つWeb制作会社を経営。求職者に対するインサイトの特定と、認知〜応募までの導線設計を得意とし、企業の採用課題の解決を行う。
-
1年間
株式会社マイナビ
営業
転職情報事業部で「マイナビ転職」の営業に従事する。入社4ヶ月で単月売上1,000万円を突破し、翌年4月に現在の株式会社LOCにて独立。
カテゴリからプロを探す
Search by category
-
マーケティング・集客
-
人材
-
営業支援
-
システム開発
-
Web制作
-
クリエイティブ・制作物
-
コンサルティング
-
事務代行・BPO
-
建築・内装・オフィス
-
士業
-
物流・運送・倉庫
-
オフィス用品・OA機器
得意業種・業態から探す
Search by industry / business type
-
IT・通信
-
人材・HR
-
広告・マーケティング
-
小売・EC(オンラインショップ)
-
飲食
-
ホテル
-
旅行・観光
-
介護・福祉
-
病院・クリニック
-
ヘルスケア
-
製薬
-
不動産
-
建設・インフラ
-
金融・保険
-
メーカー
-
製造
-
運送・物流・倉庫
-
教育・スクール
-
印刷・出版
-
エンタメ・メディア
-
官公庁・公共サービス
-
スタートアップ・ベンチャー
-
BtoC企業
-
BtoB企業
-
グローバル・海外展開・多言語
-
SaaS
-
プラットフォーム ビジネス
-
フランチャイズ展開
-
マッチングサービス
-
店舗型ビジネス(リアル店舗運営)
-
インバウンド(訪日観光客向け)
-
子ども向け
-
シニア・高齢者向け
-
男性向け
-
女性向け
-
富裕層・高単価ビジネス
-
地方創生・地域活性化