1. TOP
  2. 森下浬(株式会社WorldHacks)

森下 浬

株式会社WorldHacks

業界歴
6年
部署
-
役職
代表取締役

「作って終わり」にしない。事業成長にコミットする伴走型システム開発で支援します。

「システム開発を発注したいが、仕様変更の度に追加費用がかかる」「専門用語ばかりで話が進まない」といった課題はありませんか。弊社は要件定義から開発、保守運用まで一貫して伴走する開発パートナーです。月額80万円からの柔軟な開発体制で、途中の仕様変更にも対応。体育会系出身の代表をはじめ、コミュニケーションを重視するエンジニアがお客様の事業成功を第一に考え、時には「作らない」提案も行います。ゼロイチのサービス開発から既存システムの改善まで、ビジネスを加速させるお手伝いをします。

  • 特徴1 途中の仕様変更も可能。月額80万円から始める、事業と伴走するシステム開発

    従来の請負開発では困難だった、開発途中の仕様変更や予算の見直しに柔軟に対応します。月額80万円からのアジャイル開発体制では、お客様の事業フェーズに合わせてエンジニアの人数を調整し、コストを最適化することも可能です。納品して終わりではなく、ビジネスの成功を共に目指すパートナーとして、リスクを抑えながら事業を成長させる開発を実現します。

  • 特徴2 「作らない」提案も。システム開発のプロがビジネスの成功まで見据えて助言

    私たちの目的は、単にシステムを作ることではなく、お客様の事業を成功に導くことです。そのため、ご要望に対しても「その機能は本当に必要か」「このフェーズではWebから始めるべき」といった事業視点での提案を積極的に行います。結果としてお客様の利益が最大化され、長期的な関係性を築けるような開発を心がけています。

  • 特徴3 専門用語は使いません。体育会系エンジニアが率いる、対話重視の開発チーム

    「エンジニアとの会話は専門用語が多くて難しい」というイメージを払拭します。体育会系出身の代表をはじめ、コミュニケーション能力の高いエンジニアが、お客様の意図を正確に汲み取り、分かりやすい言葉で説明します。週次定例などで進捗を密に共有するため、お客様が安心してプロジェクトを任せられる関係性を構築します。

  • 特徴4 Web・アプリからAIまで。500万円からのゼロイチ開発をワンストップで支援

    Webサイト制作(200万円〜)から、500万円〜5,000万円規模のWebサービス・モバイルアプリ開発、さらにはChatGPTと連携したAIシステム開発まで、幅広い領域のゼロイチ開発に対応します。ふわっとしたアイデア段階からでもご相談いただければ、最適な技術選定と実現方法を一緒に考え、形にしていきます。

経歴

  • 3年間

    株式会社WorldHacks現在

    代表取締役

    独立し、株式会社WorldHacksを設立。Webシステムやアプリの受託開発事業を主軸に、代表として全体を統括している。

  • 2年間

    株式会社スペイシー

    エンジニア

    シェアオフィスのマッチングサービスを開発・運営する企業に転職。バックエンドエンジニアとして開発に従事した。

  • 1年間

    株式会社パーソンリンク

    エンジニア

    受託開発の部署にてエンジニアとしてキャリアをスタート。大手広告代理店の広告配信サービスの開発を担当した。

  • 1年間

    -

    中高保健体育教員

    中学校・高等学校の保健体育教員として勤務。この期間に独学でプログラミングの学習を始めた。

  • 2年間

    レアル・マドリードファンデーションサッカースクール

    サッカーコーチ

    大学卒業後、サッカーコーチ、スカウトとしてサッカースクールの立ち上げ、運営に携わる。

カテゴリからプロを探す

Search by category