小山 謙二郎
株式会社アレート
- 業界歴
- 10年~15年
- 部署
- -
- 役職
- -
財務・会計上の課題解決はもちろん、バックオフィス全般を支援いたします!
監査法人や事業会社の立ち上げ、それに伴うバックオフィス全般の業務など、税理士・会計士としては異例とも言える幅広い業務に従事してきた経験を活かし、人事・労務・社内体制の構築などバックオフィス業務全般をサポートいたします。
特に設立間もなく、バックオフィス周りの運営ノウハウを持っていない企業様に対し、それぞれのフェーズにマッチした支援を行います。
また、すでにある程度の体制を整えている企業様に対しても、ハレーションを起こさないように経理担当者だけではなく経営者層にもアドバイスを行い、丁寧にシステムの整理を行ってまいります。
-
特徴1 バックオフィス周りの課題に幅広く対応いたします!
監査法人での経験にくわえ、IPO企業のバックオフィス部門長として人事、労務管理、法務などを含めたバックオフィス全般の経験など、財務・会計上の課題以外にも幅広く知見を持っています。
財務・会計上の課題はもちろん、社内体制の構築や社内規定の整備、さらにM&Aに向けた勘定体系の整理や帳簿づくりのアドバイスなど、企業様に必要な支援をご提供いたします! -
特徴2 財務・会計・税務の部分にボトルネックを抱えている企業様はご相談ください!
小さな企業、スタートアップしたばかりの企業には、会計や決算成績をすぐに把握できないと悩んでいる方が少なくありません。
設立初期の段階からIPO支援という形でお金をいただくことはありません。まずは税務顧問という形から始めて、その顧問料の範囲内でIPOに必要なことをお伝えしていきます。
その後、3~4年が経過し具体的に上場が見えてきた段階で、改めて見積工数を算出いたします。 -
特徴3 企業のフェーズに合わせて最適な支援方法をご提案いたします!
設立当初にお問い合わせいただく場合と上場などが具体的に見えてきた段階でお話を頂く場合、依頼には大きく分けて2パターンがございます。
弊社ではどちらのフェーズにも対応可能で、前者の場合は早い段階から整理を始めることで、後の成長に資する体制を整えることができます。
後者では上場に必要となる監査法人のショートレビューを入れる、証券会社を見つけるなど増え続ける課題に対して専門的な見地からアドバイスを行います。
経歴
-
1年間
株式会社アレート現在
会計士・税理士
さまざまな経験を経て幅広い業務に知見を得たが、同時にゼネラリストではなく財務のプロフェッショナルの道を追求したいと考え独立。
主にスタートアップ・ベンチャー企業に特化した財務会計のプロとして、IPO準備支援から上場後の会計までを一気通貫で支援している。 -
1年間
独立系会計コンサルティングファーム
会計士・税理士
IPOコンサルティング、資金調達コンサルティング、決算開示資料作成代行、内部監査支援、決算申告(法人税・消費税・所得税)などの業務に従事。
-
2年間
IT企業
バックオフィス全般
バックオフィス全般の統括および財務経理業務(海外含む連結決算、単体決算、出納・記帳、予実管理、資金繰り管理など)、IPO準備実務(社内体制整備・運用および監査法人対応など)に従事。
-
7年間
有限責任監査法人トーマツ
会計監査
金商法監査・会社法監査・任意監査における会計監査業務、決算開示体制の内部統制構築アドバイザリー業務、IPOのための内部統制構築アドバイザリー業務に従事。
カテゴリからプロを探す
Search by category
-
マーケティング・集客
-
人材
-
営業支援
-
システム開発
-
Web制作
-
クリエイティブ・制作物
-
コンサルティング
-
事務代行・BPO
-
建築・内装・オフィス
-
士業
-
物流・運送・倉庫
-
オフィス用品・OA機器
得意業種・業態から探す
Search by industry / business type
-
IT・通信
-
人材・HR
-
広告・マーケティング
-
小売・EC(オンラインショップ)
-
飲食
-
ホテル
-
旅行・観光
-
介護・福祉
-
病院・クリニック
-
ヘルスケア
-
製薬
-
不動産
-
建設・インフラ
-
金融・保険
-
メーカー
-
製造
-
運送・物流・倉庫
-
教育・スクール
-
印刷・出版
-
エンタメ・メディア
-
官公庁・公共サービス
-
スタートアップ・ベンチャー
-
BtoC企業
-
BtoB企業
-
グローバル・海外展開・多言語
-
SaaS
-
プラットフォーム ビジネス
-
フランチャイズ展開
-
マッチングサービス
-
店舗型ビジネス(リアル店舗運営)
-
インバウンド(訪日観光客向け)
-
子ども向け
-
シニア・高齢者向け
-
男性向け
-
女性向け
-
富裕層・高単価ビジネス
-
地方創生・地域活性化